
人気
仙台/6月2日(金) 福岡/6月7日(水) 大阪/6月13日(火) 名古屋 6月14日(水) 東京/6月20日(火)(全日程10時~16時)
社長の《販売・付加価値》戦略【実学の門 6月】
牟田 太陽(日本経営合理化協会 理事長)
いま新たな視点で売上を劇的に伸ばしている社長の販売戦略、販売ネットの築き方、販売促進、付加価値の稼ぎ出し方、価格戦略を指導。
社長向けの最新の戦略情報、実務ノウハウの提供、充実した運営を企画の主旨とし、年間約200講座を開催
重要なお知らせ:「日本経営合理化協会」の名前を騙るウェブサイトや詐欺メールにご注意ください
人気
仙台/6月2日(金) 福岡/6月7日(水) 大阪/6月13日(火) 名古屋 6月14日(水) 東京/6月20日(火)(全日程10時~16時)
社長の《販売・付加価値》戦略【実学の門 6月】
牟田 太陽(日本経営合理化協会 理事長)
いま新たな視点で売上を劇的に伸ばしている社長の販売戦略、販売ネットの築き方、販売促進、付加価値の稼ぎ出し方、価格戦略を指導。
人気
5月26日(金)10:00~17:00
営業利益と給与を同時に上げる仕組み
田尻 望 氏(経営コンサルタント)
高収益企業キーエンスが実践する業績向上と共に、社員の平均年収を9年で1400万円から2200万円へと押し上げた経営の仕組みを提示。
好評
2023年6月スタート
第2期 「課長・成長塾」
齋藤 秀樹 氏(日本チームビルディング協会代表理事/アクションラーニングソリューションズ代表取締役)・冨山 真由 氏(行動習慣コンサルタント)・千代鶴 直愛 氏(リードコミュニケーション代表)・横山 信弘 氏(アタックス・セールス・アソシエイツ代表)・安斎 勇樹 氏(MIMIGURI 代表/東京大学大学院特任助教)
全4回で、部下を上手に動かしチームとして成果をあげられる課長へと成長する実践講座。
NEW
2023年5月9日(火)10:30~16:00
ボトムアップ組織のつくり方
畑 喜美夫 (ボトムアップパーソンズ 代表)
NEW
2023年5月スタート【全3回】
【オンラインで学ぶ一倉社長学】内部体勢の確立
作間 信司(日本経営合理化協会)
NEW
2023年4月5日・4月6日
オンライン『新入社員・研修会』
伊庭 正康 (らしさラボ 代表取締役)・石川 和男 (時間管理コンサルタント)・相場 聖 (ヒューマンエナジー代表取締役)・大石 泉 (NIE.Eカレッジ代表)
好評
6月スタート【全6講】
第12期 三橋貴明の経済動向塾
三橋 貴明 氏 (経世論研究所 所長)
好評
2023年5月スタート
【第13期】工場生産『管理者』 育成学校
柿内 幸夫 氏(改善コンサルタント/経済産業省 先進技術マイスター)
人気
2023年7月スタート【全6講】
第12期 幹部塾
石田 淳(行動科学マネジメント研究所 所長)・田村 潤(元・キリンビール 副社長)・畑 喜美夫(ボトムアップパーソンズ協会 代表理事)・小林三郎(元・ホンダ 経営企画部長)・佐藤 肇(前 スター精密 代表取締役会長)・作間信司(幹部塾 塾長)、他 多数講師登壇
経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ
佐藤元相の『中小企業の1位づくり戦略』に最新記事を追加しました。
新装版 人の用い方 予約申し込みのご案内
大好評につき、品切れ中の井原隆一著『人の用い方』の増刷が決定しました。 4月中旬でき次第発送を予定しております。予約注文はこちらからいただけます。
経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ
酒井英之氏の「社長のビジョン実現道場」、高島健一氏の「社長のメシの種4.0」、鳥飼重和氏の「中小企業の新たな法律リスク」、宇惠一郎の「指導者たる者かくあるべし」4つのコラムを更新しました。
メディア紹介書籍のご案内
「週刊文春2023年3月16日号」に、WBC日本代表の栗山監督の愛読書として『人の用い方』(井原隆一著)を特集いただきました。
経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ
高島健一氏の「社長のメシの種4.0」、鳥飼重和氏の「中小企業の新たな法律リスク」、宇惠一郎氏の「指導者たる者かくあるべし」3つのコラムに最新記事を追加しました。