セミナー
2021年1月28日(木)13:00~17:00
これまで30年、自治体ビジネスの最前線で活躍し、官公庁・自治体と豊富な人脈を持つ古田氏が、自治体ビジネス成功のノウハウを伝授。
自社の新たな収益源を見つけたい社長。地元地域に貢献しながら利益を獲得したい社長は、ぜひご参加ください。
11件中 1~11件を表示
※価格はすべて税込み(10%)です
セミナー
2021年1月28日(木)13:00~17:00
これまで30年、自治体ビジネスの最前線で活躍し、官公庁・自治体と豊富な人脈を持つ古田氏が、自治体ビジネス成功のノウハウを伝授。
自社の新たな収益源を見つけたい社長。地元地域に貢献しながら利益を獲得したい社長は、ぜひご参加ください。
セミナー
2021年1月29日(金)
柿内幸夫 (改善コンサルタント/経済産業省 先進技術マイスター)
コロナ禍の在庫圧縮、コスト削減、作業効率化…、自社にキャッシュを残し、時代の変化に対応し続けるための工場改善のやり方を指導
セミナー
2021年1月29日(金)10:30~16:00
柿内幸夫 (改善コンサルタント/経済産業省 先進技術マイスター)
コロナ禍の在庫圧縮、コスト削減、作業効率化…、自社にキャッシュを残し、時代の変化に対応し続けるための工場改善のやり方を指導
セミナー
2021年2月2日
兼安 暁 (DXTコンサルティング株式会社 代表取締役)・曽和利光 (元リクルート人事部ゼネラルマネージャー/人材研究所代表)・田島宜幸 (Syna Biz 取締役)・江原理恵 (元ベンチャー投資家)・小田島春樹 (ゑびや大食堂 代表取締役)
DX(デジタル・トランスフォーメーション)を取り込めない企業に未来はない!そもそもDXって何?メリットは?導入コストは…?これからデジタル化を本格的に推進される社長のための入門セミナー
セミナー
2021年2月2日・3日
小田島春樹 (ゑびや大食堂 代表取締役)・江原理恵 (元ベンチャー投資家)・田島宜幸 (Syna Biz 取締役)・曽和利光 (元リクルート人事部ゼネラルマネージャー/人材研究所代表)・兼安 暁 (DXTコンサルティング株式会社 代表取締役)
DX(デジタル・トランスフォーメーション)を取り込めない企業に未来はない!そもそもDXって何?メリットは?導入コストは…?これからデジタル化を本格的に推進される社長のための入門セミナー
セミナー
2021年2月3日
小田島春樹 (ゑびや大食堂 代表取締役)・江原理恵 (元ベンチャー投資家)・田島宜幸 (Syna Biz 取締役)・曽和利光 (元リクルート人事部ゼネラルマネージャー/人材研究所代表)・兼安 暁 (DXTコンサルティング株式会社 代表取締役)
DX(デジタル・トランスフォーメーション)を取り込めない企業に未来はない!そもそもDXって何?メリットは?導入コストは…?これからデジタル化を本格的に推進される社長のための入門セミナー
セミナー
東京/2月26日(金) 仙台/2月5日(金) 大阪/2月16日(火) 名古屋/2月17日(水) 福岡/2月9日(火)
《実学の門・2021年2月》社長が新しい繁栄を創る「事業の強化・再編と業績向上策」
2021年は、社長業に徹する一年。
社長が持てる全手法を駆使して、売上利益獲得の基礎を築く年。この一年こそ、幾年もの繁栄と新しい価値を創造する厳春。同業種で大きく格差がつく年。
こういう時こそ社長は、すべてを時代の変化に対処させ進化させることで新しいステージにシフトしていく戦略を採っていかなければならない。
そこで、既存事業の強化と再編策、お客様への新戦略、商品・サービスへの戦略、資金調達、強い組織の作り方、生産・仕入れ体制の見直し、新事業・新商品の探し方と開発、デジタル技術の活用と戦略的投資、多様な働き方への対応…など、事業全体にわたる社長としての先見と実務を指導する。
セミナー
東京・オンライン開催 2月12日(金) 10:00~17:00
世界ではコロナを機に従来型ビジネスを進化させ、儲け方、売り方 を変え、新社会に対応した新しい商売が次々と登場している。そし て破竹の勢いでビジネスを拡大させている。 本会では、それら企業に共通する“コロナ社会での新しい儲け方” や“これからの商売の潮流”を提示する。新しい何かを探している方 や、新しい儲けのネタを知りたい方、新たな時代の闘い方を知りた い方に受講をお勧めする。
セミナー
次回:2月17日(水)・3月23日(火)・4月20(火)
鳥山昌則 (税理士法人とりやま財産経営 代表)・川名健太郎 (Mother & Company株式会社 代表取締役)・正林真之 (正林国際特許商標事務所 所長・弁理士)・有賀泰夫 (H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)・塚澤健二 (経済アナリスト/T-Model.i代表取締役)・石角莞爾(日系ユダヤ人 国際弁護士/経営者)
この勉強会は、これまで投資や資産運用などのお金の教育を受けてこなかった経営者のための特別勉強会です。資本主義の本当のルールお金の哲学・投資運用法など、毎月お金のIQを上げるための様々な専門家をお招きし開催いたします。
セミナー
2021年4月~12月【全8講】
牟田太陽(塾長/日本経営合理化協会 理事長)・武井則夫(日本経営合理化協会 専任コンサルタント、株式会社リアルM 代表取締役)
「無門塾」は、無門の字のごとく、業種業界の枠を超え、多くの良き事業家が集まり、自社の事業発展計画を構想する日本で唯一の社長塾。
塾の目的は、当初から実に明解で、激しい環境変化の中でも業績を2倍、3倍、10倍と伸ばしたいという事業家としての極く素直な、しかも熱い願いを現実のものとすることである。
本塾では、社長の想いを事業発展計画としてデザインし、計画書として形にするノウハウを徹底指導。塾長による個別指導と合わせ、繁栄実戦の思想と実務を広く、深く、各社の業績向上に注ぐ。
濃密な指導のため少人数を絶対とし、一期15名で結成。互いに切磋琢磨しながら、学びを共にする。入塾希望が多い場合は、先輩の面々が審査し、同地区一業種一社の入塾を旨とする。
先が見えない状況で、例年のように計画が描けない社長。自社が進むべき方向性を確かめたい社長。ぜひ本塾で社長としての迷い・悩みを悉くぶつけ、解消いただきたい。この1年が、御社にとって大きな転換点となることをお約束する。