セミナー
2021年4月14日(水) 10:00~17:20
世界経済は、かなり深刻な状況が続いている――――。 全世界で3千兆円の大損失。国内でも、内外需ともに総崩れ。ついに大倒産・大解雇時代が始まる。 ただし、悪い話ばかりではない。時代の転換点には必ず、大きなビジネスチャンスや大儲けできる投資機会がある。 そこで本会では、今後の経済動向とコロナ後の活路を各界の第一人者4氏がズバリ指導。社長の経営判断や投資判断、資産防衛に欠くことのできない、厳選情報を提示いただきます。
株式会社ユキ インベストメント 創業者 (株)ユキ アセット マネジメント代表
1976年電気通信大学大学院(通信工学専攻)を卒業後、立花証券にてシニア・アナリスト及びストラテジストとして従事。
1983年よりFidelity社日本法人でポートフォリオマネージャーとして約9年間海外の年金基金等の日本株ポートフォリオ構築に携わる。1992年に㈱ユキ アセットマネジメントを設立。
独自の運用モデル“ユキ・マトリックス”を利用して1996年に㈱ユキ インベストメントを設立し、
内外機関投資家を対象にドバイザリー業務をスタート。
長期の運用を得意とすし、現在、日本株・アメリカ株・韓国株・台湾株等のスペックに合致したユニバースの提供を行っている。
セミナー
2021年4月14日(水) 10:00~17:20
世界経済は、かなり深刻な状況が続いている――――。 全世界で3千兆円の大損失。国内でも、内外需ともに総崩れ。ついに大倒産・大解雇時代が始まる。 ただし、悪い話ばかりではない。時代の転換点には必ず、大きなビジネスチャンスや大儲けできる投資機会がある。 そこで本会では、今後の経済動向とコロナ後の活路を各界の第一人者4氏がズバリ指導。社長の経営判断や投資判断、資産防衛に欠くことのできない、厳選情報を提示いただきます。
Mother & Company株式会社 代表取締役
日本ロレアル(元)CDO/Instagram Japan 初代日本事業責任者
株式会社タガヤ代表/一般社団法人日本ノハム協会代表理事
武蔵野大学データサイエンス学部データサイエンス学科長
都立駒込病院 脳神経外科部長
元寺田倉庫㈱ 代表取締役社長 東方文化支援財団 代表理事
銀座テーラーグループ社長
仏教哲学者・僧侶
経済アナリスト/T-Model.i代表取締役
株式会社パフ 代表取締役社長