社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ

お電話でのご注文・お申込み

phone_in_talk03-3293-0041

平日9:00〜17:00

  • 初めて学ばれる方へ

セミナー 新着・新刊案内

経営セミナー、音声・映像、本の新刊をご案内いたします。

セミナー、本、音声・映像のタブをクリックすると、媒体別の新刊をご覧いただけます。
商品名や商品写真をクリックすると詳細をご覧いただけます。

9件を表示

※価格はすべて税込み(10%)です

第19期「幹部塾」

セミナー

【東京】2025年11月12日(水)~2026年4月10日(金)全6講

第19期「幹部塾」

木村尚敬(経営共創基盤 共同経営者 マネージングディレクター)横田尚哉(ファンクショナル・アプローチ研究所 代表取締役社長)田村 潤(キリンビール (元)副社長)石田 淳(行動科学マネジメント研究所 所長)三木雄信(ソフトバンク (元)社長室室長)佐藤 肇(スター精密 (前)代表取締役会長)作間信司(幹部塾塾長/日本経営合理化協会 主席コンサルタント)

 本塾は、現役幹部および次世代幹部に「既存事業を守る」幹部の実務、「未来をつくる」幹部の実務、自社の「足りないところを補い、攻める」幹部の実務…という幹部の経営3大スキルを身につける特別講座です。

2026年度 第71期 佐藤塾 長期経営計画作成合宿

セミナー

【東京・静岡】第1講 5月23日(土)第2講 6月9日(火)~6月12日(金)

2026年度 第71期 佐藤塾 長期経営計画作成合宿

佐藤 肇 (スター精密株式会社 (前)社長・会長/佐藤マネジメント 代表)

本塾では、自社の経営を、より強くする「5年間の長期計画」(損益計算書・PL)(貸借対照表・BS)(資金運用計画)を社長と幹部が深夜まで電卓を叩きながら一緒につくり上げていく。

2026年度 第72期 佐藤塾 長期経営計画作成合宿

セミナー

第1講 9月19日(土)第2講 10月6日(火)~10月9日(金)

2026年度 第72期 佐藤塾 長期経営計画作成合宿

佐藤 肇 (スター精密株式会社 (前)社長・会長/佐藤マネジメント 代表)

本塾では、自社の経営を、より強くする「5年間の長期計画」(損益計算書・PL)(貸借対照表・BS)(資金運用計画)を社長と幹部が深夜まで電卓を叩きながら一緒につくり上げていく。

盛況につき新規日程決定!第9期 課長・成長塾

セミナー

2025年10月スタート

盛況につき新規日程決定!第9期 課長・成長塾

千代鶴直愛(リードコミュニケーション代表)梅原千草 (株式会社SmiLearn代表取締役)嶋津良智( 一般社団法人 日本リーダーズ学会 代表理事)安斎勇樹(MIMIGURI 代表/東京大学大学院特任助教)松田新士(株式会社ウィルPM 上席コンサルタント)

 本講座は、部下の育て方、目標管理、リーダーシップのとり方、 チームマネジメントのやり方...など課長に必須の実務を徹底指導するオンライン講座です。

利益倍増のチャンス到来!「値上げの技術」

セミナー

8月26日(火)東京開催(Zoom同時配信)

利益倍増のチャンス到来!「値上げの技術」

生駒正明 (ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役)

 ご存知のとおり、コスト上昇分だけ価格転嫁をしても残る利益は変わらない。
 時流もあり、値上げがしやすくなったとはいえ、利益をより伸ばすための値上げをするには少しコツがいる。
 そこで本会では、中小メーカー・卸・小売など多くの顧問先で平均18%値上げを実現する生駒氏が、インフレ時代の今こそ実践すべき値上げノウハウを指導。