音声・動画 最新刊 ダウンロード対応
緊急収録!2023年後半からの相場の行方と世界経済を読む
若林栄四「2023年後半《為替・株式・金融市場》予測」講演動画(DVD・デジタル版対応)
先進各国の金融引き締め政策が進むもインフレ高止まり。米国の債務上限問題も可決され、円ドル140円、ユーロ円は150円台に乗せる円全面安の展開。一方で、米国の利上げや量的緩和の縮小により金融市場のマネーは着実に減少。これから世界経済と金融市場はどうなるか?
米国在住チャート分析の第一人者・若林栄四氏が来日時に開催する会員向け限定の特別研究会を映像で収録。2023年後半からの世界経済と株式相場の展望と高止まりする金利の行方、金相場、円ドルユーロ予測をはじめ、金融市場の今後をズバリ読む!(2023年6月15日収録)
●ウォール街からの最新情報 若林栄四の最新講演会を緊急収録
●これからの世界経済と株式相場はどうなるのか
●インフレは続くのか?FRBの失敗と米国経済への影響
●「33年ぶりの高値」日経225の上昇相場はいつまで続く
●ダウ34000ドルからどう動く?
●NASDAQの今後の展望と目先の重要な日柄
●円安か、ドル安か?円安バブルの行方
●ユーロ・豪ドル…円ドルの影響
●FRBが利上げ据え置き、米国長期金利は上がるのか
●上昇した金価格はこれからどうなるか
●原油は下がる?実体経済とオイル価格
※DVDの商品パッケージに記載のタイトルは「若林栄四の市場からのメッセージ」、ご請求書に記載の商品名は「若林栄四2023年6月講演DVD」となります。
若林栄四氏の最新講演DVD版・デジタル版はこちら
形 態 | 定 価 | 会員価格 | 購 入 |
---|---|---|---|
ondemand_video動画 (どの形態でも内容は同じです) | |||
DVD版 | 16,000円 | 15,400円 | カートに入れる |
デジタル動画版 (配信+ダウンロード) |
16,000円 | 15,400円 | カートに入れる |
USB版(動画) | 16,000円 | 15,400円 | カートに入れる |