社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ
閲覧中の商品

第2期「採用面接」担当者 養成講座

●募集・選考・採用の新手法を学ぶ全4講

 「エントリーシート提出不要」、「手書きの履歴書不要」と言うだけで今、応募者の数が増えることさえ知らない担当者が多い。

 

 加えて、新しいノウハウを調べもせず、今は採用難だと嘆く担当者ばかり。昨年と同じでは募集費をいくら増やしても、人が採れるようにはならない。

 

 本講座は、今、人が採れている企業の募集、選考、定着の「採用システム」を自社に導入いただく特別講座です。

 

 中小企業の人の集め方、面接選考のやり方、内定者フォロー、定着の仕掛け…など、簡単で確実に採用できている新手法を、自社にカスタマイズして実践させます。

 

 社内にこの手法を知った担当者が育てば、採用コストを下げながら、年々、優秀な人材が増え、会社全体のレベルが上がっていく様子を、社長として体感することができます。

 

採用するほど、会社全体のレベルが上がるシステム

 1.採用に対する意識改革

採れなくなった従来の手法を捨て、いま採れる新手法を知る

 2.採用基準づくり

自社で長く活躍できる人材の人物像をハッキリさせる

 3.募集の仕掛け

その人に効率よく会うための媒体・仕掛けを選定して作る

 4.面接・選考のやり方

ポテンシャルを丸裸にする曽和式・面接術を習得する

 5.内定者フォロー

心理学を用いて「この会社で働きたい」想いを高めていく

 6.定着・人材育成

格上の人材を採用、育成することで、採用の度に、

自分も会社も強くなる文化をつくる

講師紹介

曽和利光

㈱人材研究所 代表 元リクルート採用責任者

曽和利光 (そわとしみつ)

採用コンサルティング、面接官・リクルータートレーニング、イベント選考アウトソーシングなどの採用をすべて一気通貫で行う組織人材コンサルタント。心理学とリクルート人事部GMとして培った営業スキル・2万人以上の面接経験を融合しワンランク上の人材を採用するノウハウを大企業から中堅・中小企業まで提供する。
 リクルート人事部にて採用・教育・制度・組織開発などの担当、ヒューマンキャピタルソリューショングループでの組織人材コンサルタントを経て、採用グループのゼネラルマネージャーとして最終面接官を担当する。一貫して人事畑を進み、ライフネット生命保険総務部長、オープンハウス組織開発本部長などベンチャー企業の人事責任者を歴任後、独立。主な著書に『「できる人事」と「ダメ人事」の習慣』、『知名度ゼロでも「この会社で働きたい」と思われる社長の採用ルール48』(共著)、『就活「後ろ倒し」の衝撃』他多数。

セミナー内容

勤務地・会社規模・知名度を問わず、人が採れる担当者を養成する全4講

8/23(金)採用基準づくり
地方企業ほど効果が高い「新たな採用法」を自社に導入する手順

 面白いほど人が採れている会社の採用手順を知り、自社に落とし込め!

●知名度ゼロ、地方勤務でも人が採れている中小企業の「新・採用基準とルール」
●今、優秀な人を集めている「採用手順」 ●書類選考をなくすだけでも応募が増える
●「質」を妥協せず、欲しい人材を採用する「求める条件の賢い絞り方」、「狙い方」


 ※現在どういう手順で採用しているか、講師がチェック!
  参加者には、毎回、優秀な人が採れるようになるための課題が出されます

 

9/20(金)募集のやり方
採用難は担当者の思い込み 今、人が集まる募集の実践

 今年の採用の巻き返しと、来年の採用をラクにする募集法を仕掛ける!

●新卒・中途・工場・本社・海外勤務…「今、応募が増える募集法」 ●「募集プロセス設計」
●ターゲットを特定して募集する「スカウト型採用」とは ●採用とは別の理由で会う法
●応募者に「この会社で働きたい」と言われる人材募集の工夫を実例紹介
●志望度を高める口説き方 ●自社で有効な募集メディアをどれか?を実践指導


 ※現在実際に行っている「募集方法」をチェック、改善すべき点を修正していきます

 

10/23(水)面接選考の実務
優秀な人材を採り逃さない「正しい面接選考のやり方」

 応募者のポテンシャルを面接で見抜く!「質問項目」と「選考基準」を設定

●自分より優秀な社員を採ればとるほど、会社は強くなり、担当者の評価も上がる!
●外注の適正検査で自社との相性は計れない ●ダメに見えても落としてはいけない人
●社内の誰が面接しても一律で能力を見抜く「4つの基礎能力」と「その聞き出し方」
●面接で聞いてはいけない質問、聞くべき質問 ●求める人物像別、適正の見抜き方


 ※知っているだけは効果なし!参加者にはお教えする面接術を会期中に実践いただきます

 

11/27(水)定着・育成
採用までの労力をムダにしない「内定辞退の回避」「離職の防止策」

 採って終わりではなく、定着するまでが採用担当者の仕事!

●採用がラクになる「定着システム」 ●「仕事外の関わり方が大切」 ●上手なフォロー術
●新人の「ストレスマネジメント」 ●より優れた人材を呼び込むネットワーク型組織とは


 ※講義で学んだことを3か月間、しっかり実践!だから短期間で実務が身につきます



※本講座は実践重視です。座学だけでなく、ご参加者の採用状況に合わせた個別指導もしていきます

セミナー要項

会期・会場

■第1講 2019年8月23日(金)10:30~17:00
■第2講 2019年9月20日(金)10:30~17:00
■第3講 2019年10月23日(水)10:30~17:00
■第4講   2020年11月27日(水)10:30~18:00 

会場:日本経営合理化協会4F/JMCAホール

東京都千代田区内神田1丁目3−3

ご参加費用

1名につき 278,000円(税込)
※テキスト・昼食・喫茶を含みます

お問い合わせ 日本経営合理化協会 担当:木村仁
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-3-3
TEL 03-3293-0041 FAX 03-3293-0048

「第2期「採用面接」担当者 養成講座」セミナーへのお申し込み

開催日時 種別 参加料 人数 購入
2019年8月23日(金)〜
2019年11月27日(水)
東京会場(日本経営合理化協会4F JMCAホール) 278,000
 名
開催終了

2019年8月23日(金)〜
2019年11月27日(水)

東京会場(日本経営合理化協会4F JMCAホール)

参加料 278,000円 人数
 名

※表示は全て税込(10%)価格です。

このセミナーについてのお問い合わせ keyboard_arrow_right