月刊講話経営塾(旧・月刊CD経営塾)は、多忙を極め、決断の連続である社長様からの要望に応えて創刊された声の定期刊行物です。社長の実務に特化し、毎回、必聴の経営情報だけを厳選、一流の講師陣による「【速報収録】音声講話」による生きた知恵と社長必読の「旬のおすすめ書籍」、日本の立ち位置を知る「経営レポート」をあわせ、お手元にお届けします。

月刊講話経営塾ご出講講師
イー・ロジット 代表取締役兼チーフコンサルタント
角井亮一 (かくいりょういち)
300社以上から通販物流を受託する、国内ナンバーワンの通販専門物流代行会社。200社の会員企業を中心とした物流人材教育研修“イー・ロジットクラブ”の運営や、物流コンサルティングを行なっている。
代表取締役兼チーフコンサルタントの角井氏は1968年大阪生まれ。上智大学経済学部を3年で単位取得終了し、渡米。ゴールデンゲート大学でMBA取得。帰国後、船井総合研究所に入社。小売業へのコンサルティングを行う。その後、光輝物流に入社し、物流コンサルティングを実施。2000年イー・ロジットを設立し、代表取締役に就任。また、ライトヴァンというアーティストグッズ販売やファンクラブ運営を行う会社を経営。15年には再配達を撲滅するための生活アプリを開発するウケトルを立ち上げ、タイではSHIPPOPという物流IT企業をタイ最大のネット通販会社Tarad.com 創業者のPawoot (Pom)Pongvitayapanu と共同で立ち上げた。現在、日本語だけでなく、英語、中国語、韓国語でも書籍を累計25冊以上出版している。
月刊講話経営塾 ご出講講師
角井亮一の情報を見た人は、この講師情報も見ています。
資金調達コンサルタント/しのざき総研 社長
シブサワ・アンド・カンパニー 代表取締役
コミュニケーションインストラクター
信越化学工業 顧問
手紙文化振興協会 代表理事
鳥飼総合法律事務所 代表弁護士
カスタマーケアプラン代表取締役
ラーンウェル代表取締役
『日経トレンディ』元編集長/商品ジャーナリスト
IS Collaboration 代表