社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ
閲覧中の商品

佐藤義典の《価値を科学的に可視化して利益を最大化する経営》

セミナー クレジットカード決済対応

佐藤義典の《価値を科学的に可視化して利益を最大化する経営》

佐藤義典(ストラテジー&タクティクス代表)

●いま最も売りやすく儲けやすい最先端の実務!

 

 コスト上昇時代。売上利益を増やしている企業は、お客様が払うお金以上に得られる「価値」を賢く可視化してしている。なぜか?

 「価値」が明確だと、お客様は買う前から満足してくれるし、商談の説得力が大幅に増す。すると、全社員が自信を持って益々売れるようになるし、お客様も知人に推薦しやすくなるからだ。

 とはいえ「価値」は、感覚的で目に見えないモノがほとんど。アタマでは理解できても、実現できていない企業ばかり。そこで今回「価値」を売れるように可視化する実証済の実務を初公開。

  • ■原価説明は逆効果!「利益を最大化する価値の可視化」戦略
  • ■目に見えない「価値を言語化・数値化して可視化する手順」
  • ■「価値の科学的根拠を創るシリコントライアングル」とは?
  • ■お客様の購買意欲をかきたてる「価値と価格の魅せ方」
  • ■「優先して高めるべき自社の価値」はどれか?の特定法

 …他、価値≒売上利益を最大化する実務を事例と共に解説。
 
 勘が鋭いあなたはすでにお気づきかもしれませんが、その通り。本手法は、新商品開発や、採用・人材育成、社長方針など、目で見えにくい「人の価値観」が介在する全ての経営活動に応用可能な優れモノです。ぜひこの機会に体得してください。



▶支払う対価と得られる「価値の差を可視化」して、めちゃ売れてる実践例

  •   ▷自社製品導入で得られる「コスト削減額を可視化」して超高収益構造に転換したメーカー
  •   ▷「睡眠の質を数値化」して10年以上ロングセラー寝具
  •   ▷「価値の根拠提示」で大行列の飲食店
  •   ▷「商品イメージの言語化」で20代の新規客を増やした飲料品
  •   ▷「利用価値の可視化」で大成功の通販
  •   ▷感覚を可視化する「感性計測技術」を開発し、ヒット商品の量産を手伝うBtoB企業 

 … 他多数

 

 

《講師 佐藤義典氏より》
本手法で価値を可視化した企業ほど儲かっている理由

「価値」が、経営で一番大事な概念です。

全ての事業活動は「価値の交換活動」だからです。

売り手は商品・サービスなどで「価値」を提供する。買い手は対価を払って、その「価値」を得る。

問題は、この「価値」の大半が抽象的な概念であるがゆえに、多くの企業が明示できていないし、お客様自身でさえ、ハッキリと見えていない。という一点にあります。

裏を返せば、「価値」を巧みに可視化できている企業は、事実、競合以上に利益を得ているというわけです。

今回このまだ多くの企業が知らない「価値」を可視化して高収益を稼ぐ実証済みの戦略実務を初披露します。 

講師紹介

佐藤義典

ストラテジー&タクティクス代表

佐藤義典 (さとうよしのり)

どの企業も逃れることが出来ないモノ余り時代の今、価値中心の戦略実践が事業繁栄の一番の近道である。

 戦場・競合・独自資源・差別化・顧客・メッセージ…の5つの戦略要素を顧客視点で捉え直し、自社だけの経営戦略を策定することが出来る「戦略BASiCS」を開発。

 その手法は全国の経営者から、いまヤルべきことが見えた。営業力が強化した。販売が絶好調。過去最高益を出せた。値上げがうまくいった…など抜群の評価を得る。

 指導歴25年。その卓越した実績と実務家としての一貫した指導スタイルで、ベテラン経営者から若手経営者まで多くの信奉者を持つ。

 弊会からは音声教材「経営戦略トラの巻」「販売戦術トラの巻」「価格戦略トラの巻」書籍「戦略BASiCS」他を発刊。

セミナー情報

セミナー内容

自社の価値を科学的に可視化し大きく儲ける最先端の経営実務!

■コスト上昇時代に業績を最大化する「価値の可視化」戦略の全貌

価値を可視化した企業がビジネスを制する!その理由と戦略視点

  • ●なぜ多くの企業が、提供している価値に見合う売上利益を得られていないのか
  • ●一方、物価上昇時代に「価値」を可視化して業績を大きく伸ばしている企業の視点
  • ●そもそも「価値」とは何か?
  • ●学術的な「価値」の分類は、実務には役立たない
  • ●「本当の価値」はお客様の使い方に表れる
  • ●重要な「価値戦略の一貫性と具体性」

■自社の「売上利益を最大化する価値は何か?の特定法」

「戦略BASiCS(ベーシックス)」を活用すれば、自社の高めるべき価値が一目瞭然

  • ●まず戦略BASiCS(戦略5大要素)で「自社の本質的な価値」を可視化
  • ●自社はどの要素を強化するべきかの特定法説
  • ●要素別・価値の高め方

■「見えない価値を可視化する」言語化・数値化の手順

お客様が満足する「価値」は、どうすれば可視化できるのか?

  • ●お客様自身も見えていない価値を可視化する5つの手法
  • ●「お客様が得られる価値」と「対価として支払う価値」の《差》を可視化せよ!
  • ●商品・サービスの「効果の数値化、画像化」
  • ●人の「頭の中」「感覚」を言語化する法…

■お客様の購買意欲をかきたてる「価値の魅せ方、価格の決め方」

高めた価値を「高くても買う」まで昇華させる実務

  • ●事例で学ぶ、同業他社より高収益を稼いでいる企業の価格戦略と価値の魅せ方
  • ●お客様の購買心に突き刺さる「メッセージ」のつくり方、伝え方

価値の科学的根拠を創る「シリコントライアングル」実践法

  • ●難しそうに思える「根拠・証拠」は意外なほど簡単に作れる、そのやり方
  • ●購入の説得力が格段に上がる「価値の根拠づくり」
  • ●科学的根拠の可視化手順

セミナー要項

会期・会場

2025年9月12日(金) 10:00~17:00 ※オンラインはありません。会場のみの開催となります 

 

【東京会場】
ホテル雅叙園東京
東京都目黒区下目黒1丁目8−1
Tel: 03-3491-4111

 

ご参加費用

※ お申し込み者とご参加者が異なる氏名の場合、また、2名以上のご参加お申し込みをされる場合は、[お申し込み]クリック後のお申し込みフォームにて、ご参加者のお名前を全てご記入ください。

1名様につき59,000
(消費税、実習資料、喫茶等含む)

クレジットカード決済対応

お問い合わせ 日本経営合理化協会 担当:木村・中島
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-3-3
TEL 03-3293-0041 FAX 03-3293-0048

「佐藤義典の《価値を科学的に可視化して利益を最大化する経営》」セミナーへのお申し込み

開催日時 種別 参加料 人数 購入
2025年9月12日(金) 東京会場(ホテル雅叙園東京) 59,000
 名
カートに入れる

2025年9月12日(金)

東京会場(ホテル雅叙園東京)

参加料 59,000円 人数
 名

※表示は全て税込(10%)価格です。

このセミナーについてのお問い合わせ keyboard_arrow_right