社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ
閲覧中の商品

利益爆発の経営法則 発売記念セミナー

セミナー クレジットカード決済対応

利益爆発の経営法則 発売記念セミナー

平 美都江(平鍛造株式会社 前社長/株式会社インプルーブメンツ 代表取締役社長)

 取引先も売上もなし。銀行から「価値ゼロ」と言われた会社をわずか10年で利益率も社員の給料も同業を圧倒する超高収益企業につくり変えた平美都江氏。

 この度、高収益企業づくりの秘訣を明かした「利益爆発の経営法則」音声講座の大反響を受け、具体的な実践方法を6ステップで解説するセミナーを開催します。

  • ①1/3の人員で生産速度を20倍にする設備投資
  • ②社員の成長と賃上げを両立する多能工(マルチ社員)化の進め方
  • ③多能工育成を促進する評価制度のつくり方
  • ④会社におカネがドンドン貯まる財務体質の磨き方
  • 事業・取引先3分割で経営の安定性を高める法
  • ⑥社員の安全・快適が利益の源泉!社長の現場改善

 人手不足と物価高が続くいまこそ、この6ステップで1人当たりの収益性を高め、高賃金を余裕で払える会社に変わる方法を学んでください。

 当日はメーカー以外の業種・業態でも応用する方法も事例を交えてお伝えします。

平鍛造株式会社について

 1968年、石川県羽咋市に設立。産業機械の回転軸受けなど大型リングの高い鍛造技術でシェアを広げる。しかし、リーマン・ショックで業績を落とし、2009年に廃業寸前に。娘の平美都江氏が、廃業を宣言する父・昭七氏との訴訟の末に経営を継ぎ、業績を改善。2018年に企業価値100億円で大手企業に同社を売却。

『利益爆発の経営法則』音声講話はこちらから

講師紹介

平 美都江

株式会社インプルーブメンツ社長/平鍛造株式会社元社長

平 美都江 (たいらみとえ)

 1977年、父・昭七が設立した平鍛造株式会社に入社。父の天才的な技術で製造される超大型鍛造リングにより、他の追随を許さない企業として急成長を遂げる。しかし、リーマン・ショックによる景気悪化などにより受注量が激減。型破りな父による強引な客先交渉が裏目に出て、2009年に廃業する事態に。会社存続の危機に追い込まれる中、同年、代表取締役社長に就任。数々の経営の合理化を進め、数年で業績を回復させる。2021年、大手企業へ株式を100%譲渡し、完全子会社化。
 著書に『なぜ、おばちゃん社長は価値ゼロの会社を100億円で売却できたのか』、『スタートアップ倒産させない絶対経営10の原則』(ダイヤモンド社)などがある。

〔平鍛造株式会社〕
1968年、石川県羽咋市に設立。産業機械の回転軸受けなど大型リングの高い鍛造技術でシェアを広げる。しかし、リーマン・ショックで業績を落とし2009年に廃業状態に。娘の美都江氏が、廃業を宣言する父・昭七氏との訴訟の末に経営を継ぎ、業況を改善し、最終的な企業価値を約100億円にまで高めた。 

セミナー情報

セミナー内容

廃業ピンチから再建!~決算書から読み解く 平流「利益爆発」価値100億円企業への道のり~

 

    •  ●カネなし、取引先なしの危機を乗り越えた社長のトップ営業の進め方
    •  ●帳簿上あえて利益を出さず、手もとに現金を残す。そのやり方とは
    •  ●社長報酬は3億円!そのカラクリ
    •  ●なぜ売上72億円の会社に103億円の価値がついたのか

利益爆発の方程式~コスト競争力×高粗利×スピード経営×トップダウン経営

    •  ●まず知るべき、平流「利益爆発」の順序と全体像
    •  ●ゼロベースからヒト・モノ・カネを強化した法
    •  ●業界一の品質と圧倒的低コストを両立させる方法
    •  ●高粗利を実現する事業構造の築き方
    •  ●経営の安定性を高める利益3分割の原則
    •  ●改善で出た利益の1/3は社員の報酬に還元せよ
    •  ●生産性向上→高賃金化→優秀な人材が募集せずとも集まる…このサイクルが高収益企業実現の鍵

製造業ではあり得ない損益分岐点比率40%!~仕事量が1/3でも利益が出る仕組みのつくり方~

    •  ●なぜ、平鍛造は業界平均の約半分の損益分岐を実現できたのか
    •  ●固定費を変動費に変える具体策
    •  ●社長は穴が開くほど自社の決算書を分析せよ
    •  ●社長報酬で見かけ上の損益分岐を調整する法

利益爆発の6ステップ実践法

1.爆発的に儲かる設備投資~1時間当たりの生産を2倍にする 平流 設備投資の視点~

    • ●省人・省時間・省エネを実現させる設備投資の進め方
    • ●キャッシュフローに対する理想的な設備投資額
    • ●中小企業のデジタル化・DX化の進め方
    • ●パッチワーク設備投資で既存設備を活かす法

2.3給料2倍を実現させる多能工(マルチ社員)育成法

    • ●多能工化の手順と技術伝承を促進させる方法
    • ●スキルを見える化する効果的な手段
    • ●多能工化と評価制度はセットで導入
    • ●スキル連動型の評価制度のつくり方、伝え方
    • ●スキルを習得すればするほど手当が万単位で増える評価制度で、やる気アップと多能工化を促進

4.平流 おカネの増やし方・守り方~ゼロから10年で現預金36億円を貯めた方法~

    • ●積極的な設備投資とキャッシュ増を両立させる法
    • ●償却制度の活用法
    • ●あえて赤字を出す
    • ●社長報酬=全社員の年給与!中小企業の社長は高給をとらなければいけないワケ

5.事業・取引先3分割の原則~世界市場で戦える商品・サービスづくりの具体策~

    • ●会社の事業は3分野かつ3社以上に分割せよ
    • ●社長の新規開拓営業
    • ●事業・取引先分割の着眼点
    • ●同じ製品で用途が異なる業界はないか、同じようなサービスで、同じ従業員でできることはないか

6.社長の絶対安全改善~コスト無視で社員の安全が絶対重視~

    • ●利益の出る現場に変身させる4つの勝ちパターンと5つの思考回路
    • ●社員の安全・快適が利益爆発の近道
    • ●品質とコストのバランス

セミナー要項

会期・会場

2025年4月16日(水)10:30~16:30

【東京会場】
ホテル雅叙園東京
東京都目黒区下目黒1丁目8−1
Tel: 03-3491-4111

 

【オンライン】
Zoomにてライブ配信

※開催3営業日前に、ご記入のメールアドレス宛に受講用URLを送付いたします。

ご参加費用

1名様につき 58,000円(消費税、テキスト代、喫茶代含む)

クレジットカード決済対応

お問い合わせ 日本経営合理化協会 担当:西野 光輔
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-3-3
TEL 03-3293-0041 FAX 03-3293-0048

「利益爆発の経営法則 発売記念セミナー」セミナーへのお申し込み

開催日時 種別 参加料 人数 購入
2025年4月16日(水) 会場参加(ホテル雅叙園東京) 58,000
 名
カートに入れる
2025年4月16日(水) オンライン参加(★オンラインセミナー) 58,000
 名
カートに入れる

2025年4月16日(水)

会場参加(ホテル雅叙園東京)

参加料 58,000円 人数
 名

2025年4月16日(水)

オンライン参加(★オンラインセミナー)

参加料 58,000円 人数
 名

※表示は全て税込(10%)価格です。

このセミナーについてのお問い合わせ keyboard_arrow_right