社長の経営セミナー・本・講演音声・動画ダウンロード・オンライン配信・講演CD&講演DVD【日本経営合理化協会】

文字の大きさ

高島事務所 代表

高島健一 (たかしまけんいち)

国内外「人の集まる所」「行列のある所」には必ず足を運び、次の売れ筋情報を誰より早く経営者に届ける、異色の新事業ナビゲーター。

経営コラム 好評掲載中

社長のメシの種 4.0

日本屈指の、社長専門の新事業アドバイザーが、自らの足で探してきて独自の見解で経営者に提示する、新事業・新商品・新サービス…の先駆け、まさに「社長のためのメシの種」をいち早くご紹介する専門ページ。 毎週、「いま売れている繁盛スポット」、「半歩先のヒット商品」、「最新ヒット潮流」…などを分かりやすく提示します。

講師紹介詳細

 次の成長事業やヒット商品を、誰よりも早く探し出す社長専門の新事業コンサルタント。日本にとどまらず世界中、人の集まるところには必ず自分の足を運ぶ行動力に定評があり、社長の経営アドバイザーとして活躍。

 「百聞は一見にしかず。百見はワンタッチにしかず」を信条とし、自分の眼で、耳で、手で必ず体験する現場主義を徹底。旺盛な好奇心と独特の感性から、次のヒット潮流を確実に先見する。

 慶應義塾大学経済学部卒業後、1978年日本楽器製造(株)入社後、(株)高島陽事務所(現在の高島事務所)に入社。現在同所代表。

 1984年より、全国の中堅中小企業の社長を対象とした“耳よりの会”を主宰。毎月、新しい商品、サービス、新繁盛スポット、新技術、話題の新施設、新しい売り方…など、商売繁盛に有益なナマ情報を、自らの足で集めてきた写真や実物などを見せながら分かりやすく解説するユニークな講演会を開催。

 1995年には慶応大学湘南藤沢キャンパス奥出研究室と共同で、「コマースアレー」とうい実験用サイトを立ち上げ、「中堅中小企業のインターネットビジネス手法」について具体的な活用戦略を研究。インターネットの黎明期からいち早く実践活動を行うなど、その先見性と行動力には定評がある。

また“社長のめしの種探検隊”の団長として、日本国内はもちろん、中国、東南アジア、北欧、中東、ヨーロッパ、アメリカ、極東ロシア、韓国…など、まさに世界各地を現地視察する実地見学セミナーも開催。常に最先端の現場に行ける「社長のための動くセミナー」として、全国の経営者から好評を博している。

 現在、数社の経営顧問を引き受ける傍ら、数多くの新商品・新サービス・新事業の中から、これから売れる商品や事業、サービスを厳選し、社長のメシの種として紹介。氏のアドバイスによって事業の新しい柱が造れた、繁盛地を事前に手充てできた、大ヒットサービスを出せた…という社長は数多い。著:「月刊 社長のメシの種レポート」「次の主役」…他多数。

高島健一(たかしまけんいち)の映像


新時代に儲かるビジネスは?《高島健一》2021年の展望と対策

高島健一の情報を見た人は、この講師情報も見ています。