ようこそ、ゲスト様
中小企業の「1位づくり」戦略
中国経済の最新動向
ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」
指導者たる者かくあるべし
アシックス社長
大正7年、鳥取県生まれ。昭和24年鬼塚(株)を設立。スポーツシューズの世界に乗り出し、トップ選手層と地方の学校、小売店への頂上・裾野作戦により地歩を築く。39年、東京五輪を前に念願の株式上場を果たすが、多角化の失敗で窮地に陥る。そこで、大撤収作戦を断行、錐モミ経営観を確立。石油ショック時も他社に先がけた減量経営で、この時期に史上最高の業績をあげ、大躍進の基盤を創る。52年「アシックス」を誕生させ、現在に至る。
音声・映像
バスケシューズから世界を切り拓いた、後発の戦い方
攻めの経営・守りの経営CD
田邊一徳 (たなべかずのり)
タナベグループ社主
宮田保夫 (みやたやすお)
三国コカ・コーラボトリング会長
武田 豊 (たけだゆたか)
新日本製鐵社長
斑目力曠 (まだらめりきひろ)
ネミック・ラムダ会長
平田耕也 (ひらたやすなり)
平田機工社長
大城俊一 (おおしろしゅんいち)
安藤電気社長
本田 良 (ほんだりょう)
静岡ディナーサービス社長
岩原 侑 (いわはらすすむ)
近江兄弟社社長
森 秀太郎 (もりひでたろう)
ダイワ精工相談役
花井正八 (はないしょうはち)
トヨタ自動車工業会長