-
アースホールディングス 取締役
山下誠司 (やましたせいじ)全国に230店舗の美容室を展開し年商180億円、スタッフ2750名を擁する(株)アースホールディングスの取締役。 山下氏は、64店舗をフランチャイズ展開する、(株)サンクチュアリの代表取締役も兼任。...... 詳しく見る
講師の主な商品
-
成長する企業には稼ぎ、補佐する名幹部がいる
「稼ぐナンバー2の実務と心得」CD [CD・DVD]
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
公共事業受注主体から「おたすけ隊」による小口工事の受注拡大に成功。右肩上がり成長を続け、バブル期よりも売上、利益を1.8倍に伸ばす。介護・育児、半日休暇などの有給休暇制度を充実させる一方、ノー残業デーを週3日実施、離職率1%を誇る。また、業界活性化を目的とし全国フランチャイズ展開を開始、同業者35社以上の経営支援を行う。島根電工株式会社を中心に、いずれも同社100%出資のシンセイ技研株式会社、岡田電工株式会社、協和通信工業株式会社から構成される島根電工グループのトップも務める。島根県立大学理事、一般社団法人日本電設工業協会理事、一般社団法人島根県電業協会会長などの要職を兼務。
社長の荒木氏は、1949年島根県生まれ。72年島根電工株式会社入社。米子営業所営業課長、出雲営業所所長を経て96年常務取締役。専務取締役、副社長を経て、12年代表取締役社長に就任。
〔島根電工〕
1956年設立。グループ売上高155億円、グループ従業員数530名。
荒木恭司の経営書籍・CD・DVDについてはこちらからお問合せいただけます。
問い合わせいただいた内容によってはご返答できない場合もございますので予めご了承くださいませ
全国に230店舗の美容室を展開し年商180億円、スタッフ2750名を擁する(株)アースホールディングスの取締役。 山下氏は、64店舗をフランチャイズ展開する、(株)サンクチュアリの代表取締役も兼任。...... 詳しく見る
1953年宮城県生まれ。神奈川大学外国語学部英語英文学科卒業。株式会社兼松パーソネルサービス・国際化事業部長を経て、90年企業向け語学研修機関、株式会社パンネーションズ・コンサルティング・グループを設...... 詳しく見る
イェール大学医学部精神神経科卒業。米国神経精神医学会認定医。米国精神医学会会員。日本で臨床および精神薬理の研究に取り組んだあと、イェール大学にて先端脳科学研究に携わり、同大学で臨床医としてアメリカ屈指...... 詳しく見る
経常利益一人3億円超。好立地のオフィスビルなどの不動産賃貸事業を中核に、建替・開発・投資を手掛ける不動産のプロ集団。独自路線を貫き、東証一部上場以来7期連続で最高益更新、および、増配を継続中。 経済専...... 詳しく見る
1952年兵庫県生まれ。1976年カイロ大学文学部社会学科卒業。1992年参議院議員、1993年衆議院議員。2003年環境大臣に就任、「クール・ビズ」(COOL BIZ)を推進し、定着させる。2004...... 詳しく見る
バーコード、プリンタなど自動認識システムの世界的企業。創業以来、お客さまの現場の「正確・省力・省資源」の実現を本業とし、高度成長期のハンドラベラーの発明、POSの普及に伴う世界初の熱転写方式バーコード...... 詳しく見る
住宅関連配管品の樹脂加工と金属加工製品製作が主力。画期的プレハブ型配管システムは、大手デベロッパーやゼネコンが採用し全国トップシェア。もう一本の事業の柱である金属部品も、米ボーイング社も採用する超優良...... 詳しく見る
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、富士通(株)に入社。その後、(株)ディー・エヌ・エーを経て、(株)リアルネットを設立。インターネットマーケティング(PC・スマートフォン)事業を展開。 Yahoo!リス...... 詳しく見る
1936年生まれ。早稲田大学卒業。海外留学の経験なしで、MBA出身者がしのぎを削る外資系企業に挑戦。卓越した経営能力と抜群の実績で、ジョンソン・エンド・ジョンソン、日本コカ・コーラ、日本ホールマークな...... 詳しく見る
アメリカ・ノースカロライナ州生まれ、ハワイ州育ち。1988年ボストンのタフツ大学国際関係学部からリクルートに入社し、総務部へ配属。本業をこなしながらもリクルートシーガルス(現オービックシーガルズ)の初...... 詳しく見る