石井誠二 (八百八町代表取締役CEO)
「社長の繁盛トレンド通信」
社会が成熟するとともに、個性化、細分化が進み、誰にでも分かりやすい流行は生まれにくくなった。
これからは、無数に生まれる小さな流行からビジネス・チャンスを見つけなければならない――。
このコーナーでは、ブームのさざ波を感じられる注目の繁盛スポット・ビジネストレンドを毎月ご紹介していきます。
「社長の繁盛トレンド通信」は繁盛店に焦点を絞り、カデナクリエイトが社長様を対象にトレンド、スポットを紹介するコーナーです。豊富な取材から導かれる増客の仕組みのヒントを経営にお役立てください。
最新の記事
最新記事 09/29日更新第90回 障害者が当たり前に働き、スポーツを楽しむことを支援する「E’s CAFE」
◆E’s CAFE◆ クラブハウス風の落ち着いた空間 広々とした店内。バーカウンターで一人で飲むのもオツ。 多様な使い方ができる個室。チーム・ミーティングにも最適だ。 テーブルはサッカーコートを模している 『E,s CAFÉ』の原点、CPサッカー「エスペランサ」の試合。 蒸し鶏のシーザー…続きを読む
バックナンバー
- 2017.01.06
- 第89回 刺激的な体験とコミュニケーションの両輪を意識する 「大和サンプル製作所」
- 2016.06.03
- 第88回マッチングのサポートをする 「asoview!(アソビュー)」
- 2015.10.30
- 第87回 「アッキーインターナショナル」あえて「本物」に固執しない
- 2015.02.27
- 第85回日本の埋もれた工場を表舞台に送り出す『Factelier(ファクトリエ)』
経営コラムニスト紹介
-
株式会社カデナクリエイト/編集プロダクション
雑誌、書籍、PR誌の編集プロダクション。『月刊ビッグ・トゥモロウ』(青春出版社)、『週刊東洋経済』(東洋経済新報社)などで執筆。その他、PR誌、社内報などの制作を手がけている。著書『小資本で、でっかく儲ける法則』『「イベント」で繁盛店』(同文舘出版)。執筆協力には『大失業時代の勝ち残り経済学』(青春出版社)『とげぬき地蔵経済学』(メディアファクトリー)『かけがえのない「スキル人間」になる』(光文社)をはじめ多数。
株式会社カデナクリエイト ホームページ
『http://www.cadena-c.com/』
『図解&事例で学ぶ イノベーションの教科書』(マイナビ)amazonで購入する
↑「最新刊『図解&事例で学ぶ イノベーションの教科書』(マイナビ)が発刊されました
「図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書」(マイナビ)amazonで購入する
↑カデナクリエイトの執筆陣の書籍です。最新のものから定番のビジネスモデルと60社以上の事例を紹介。ご活用ください!
『クイズ商売脳の鍛え方』(PHP文庫) amazonで購入する
↑「社長の繁盛トレンド通信」にご寄稿頂いているカデナクリエイトの執筆陣が贈る、読めば思わず人に話したくなるビジネスアイデアがいっぱいの必読の書です。
ぜひ、ご活用ください。
おすすめ商品
酒井光雄 (ブレインゲイト代表)
牟田 學 (日本経営合理化協会 会長)
清水 謙 (WDI社長)
太田典生 (「毎朝1話 ビジネスヒント」ブログ主宰)
西田文郎 (㈱サンリ 代表取締役会長)