《予約受付中》有賀泰夫の「2021年春からの株式市場の行方と有望企業」
有賀泰夫 (H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)
強い企業には強い企業である理由がある。社長として強い企業の方法論を研究することは重要である。しかし、表面上だけの現象を研究しても、実は理解できないことが多いものだ。その企業の強さの本質がどこにあるのかわからなければ、理解したことにはならないし、活用することもできない。 企業の本質的な強さは、その企業のフィロソフィーにあったり、市場の構造にあったり、または、たまたまそういう風が吹いていたりと、実は企業ごとに様々である。
本コラムは、証券アナリストとして30数年に及ぶ経験から、様々な業種、様々な企業を深く分析して導き出した企業の本質を見抜くノウハウ。 アナリストとして個々の企業を深く分析することによって、表面上ではなく、一般的には気付きにくい個々の企業の本質的な強さの源泉を伝えて行く。 企業経営はもちろん、ビジネスに大いに役立てていただきたい。
社名のフードアンドライフカンパニーとは初耳の人も多いことだろう。実はこの会社は旧スシローグローバルホールディングスがこの4月1日に社名変更した会社である。社名変更の一つの目的は、これからは回転寿司スシローだけではないことを内外に示すためのものである。 同社の多角化として、まずは居酒屋業態の杉玉がある。2017年に第1号を出店し2019年9月末で10店舗、さらにコロナ下にもかかわらず2020年9月末には25店舗に増えている。また、このコロナ下ではテイクアウトの専門業態も始めている…続きを読む
《予約受付中》有賀泰夫の「2021年春からの株式市場の行方と有望企業」
有賀泰夫 (H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)
《最新刊》有賀泰夫「お金の授業 株式投資と企業分析 第3回」
有賀泰夫 (H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)
有賀泰夫 (H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)
有賀泰夫 (H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)
有賀泰夫 (H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)
寺島実郎 (日本総合研究所 会長)
鈴木貴博 (百年コンサルティング 代表取締役)