社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ
閲覧中の商品

テルモの“風土改革”優先経営テープ

local_offer関連タグ・キーワード

※クリックすると別ウィンドウで開きます。

音声・動画

風土が悪いと“戦略”が生きない!

テルモの“風土改革”優先経営テープ

和地 孝(テルモ会長兼CEO)

社内を硬直化させた5つの壁とは。水平型組織に大変革させた5つの手法。テルモ急成長3つの柱とタテ・ヨコ・斜め経営による高収益体制をつくるアソシエイト経営

A19888
形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声
カセットテープ 5,060円 5,060円 完売しました
ondemand_video動画
ビデオテープ 26,180円 26,180円 完売しました
形態 会員価格
(定価)
購入
headset音声(どの形態でも内容は同じです)
カセットテープ 5,060円
(5,060円)
完売しました
ondemand_video動画(どの形態でも内容は同じです)
ビデオテープ 26,180円
(26,180円)
完売しました

※表示は全て税込(10%)価格です。

close閉じる

local_offer関連タグ・キーワード

※クリックすると別ウィンドウで開きます。

商品情報

収録時間
約60分
発刊年
1998年

講師紹介

和地 孝 (わちたかし)テルモ会長兼CEO

注射器や輸液セットなど、広く病院で使われる医療器具から、血管治療用のカテーテルや人工心肺システム機器などの最先端医療商品まで幅広く製造し、補助人工心臓の開発などを進めている医療機器総合メーカー。1921年、北里柴三郎博士を中心とした医師24人が集まり、国産体温計の製造を目指して設立された赤線検温器(株)という企業がテルモの前身。以来「体温計のテルモ」として有名に。90年代初頭、3期連続の赤字決算に転落。富士銀行から派遣されていた和地孝が社長に就任し、企業風土改革に着手。10期連続増収を続け、売上は約2倍、利益は約30倍伸ばす。
《プロフィール》
1935年生まれ。横浜国立大学経済学部卒業後、富士銀行(現・みずほ銀行)入行。88年同行取締役。翌年、テルモ社長 戸澤三雄氏の強い要請を受け、常務に就任。93年戸澤氏が急逝。代表取締役専務として経営の実務を担当。翌94年副社長。95年社長に就任。2004年より会長兼CEO。

テルモの“風土改革”優先経営テープを購入する

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声
カセットテープ 5,060円 5,060円 完売しました
ondemand_video動画
ビデオテープ 26,180円 26,180円 完売しました
形態 会員価格
(定価)
購入
headset音声(どの形態でも内容は同じです)
カセットテープ 5,060円
(5,060円)
完売しました
ondemand_video動画(どの形態でも内容は同じです)
ビデオテープ 26,180円
(26,180円)
完売しました

※表示は全て税込(10%)価格です。

この商品についてのお問い合わせ keyboard_arrow_right

この商品を買った人はこんな商品も買っています。

テルモの“風土改革”優先経営テープ

テルモの“風土改革”優先経営テープ

5,060円〜