牟田 學 (日本経営合理化協会 会長)
第158回 「ランキング1位」の価値
第158回 「ランキング1位」の価値
「ランキング1位」のものは注目されます。
自社商品やサービスがその肩書を持てば、
信用もプラスされて、良い効果がもたらされます。
しかし大事なのは、ランキング上位を取ることではありません。
ランキングをうまく商売につなげるヒントを探ります。
バックナンバー
- 2021.02.10
- 第159回 「伝える力」の重要性
- 2021.02.03
- 第158回 「ランキング1位」の価値
- 2021.01.27
- 第157回 「絶対に変えられないルール」などない
- 2021.01.20
- 第156回 どうでもいい?話にこそ商売のタネがある
- 2021.01.13
- 第155回 商品・サービスの名前を変えてみる
経営コラムニスト紹介
-
牟田太陽(むたたいよう)
事業経営の奥義を一子相伝で“社長業指導の教祖”牟田學より伝授された、手腕と感性と理性をバランス良く備えた次代のリーダー。
日本経営合理化協会 理事長
大学卒業と同時に、単独、日本人が一人もいないアイルランドの寒村に飛び込み、和食レストランを立ち上げる。異郷の厳しさ、小さな親切が身に染み、多様な考え方の人々に会って、世界観を広げる。忍耐や、勇気や、強さや、優しさや、痛さを会得しながら、アイルランドで事業の大成功を収めた。帰国後、日本経営合理化協会に入協。
以来、経営ノウハウ、思想哲学を伝える社長実務セミナー「実学の門」、少人数の私塾「無門塾」「地球の会」、後継者育成の「後継社長塾」など、数多くの勉強会を企画・運営する。20歳代から触れ合うほとんどの方が経営者や一流コンサルタント、著名人という環境の中で、経営の手腕を磨き、企画部長、事務局長を経て、2017年7月より現職に。
オーナー企業の経営者、後継者との交流が非常に広く、事業継承特有の問題に関しても、多岐に亘る経験を持つ。
牟田太陽の経営実務CD・DVD
「経営環境の大変貌と社長の手の打ち方」CD版・DVD版
おすすめ商品
牟田 學 (日本経営合理化協会 会長)
牟田 學 (日本経営合理化協会 会長)
牟田 學 (日本経営合理化協会 会長)
牟田 學 (日本経営合理化協会 会長)
一倉 定 (社長専門コンサルタント)
一倉 定 (社長専門コンサルタント)