menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社員教育・営業

第21話 成長課題 管理職の部下育成術(21)

“出来る”管理職の条件

あなたの会社の管理職は
 
『部下を育成する責任を果たすこと』が出来ていますか?
 
強い会社として業績・成果を上げ続けることが出来る組織を創るためには、社員一人ひとりを
 
『自ら考え行動する人』=『任すから任せるに足りる人』
  (自創の人)        (部門経営者)

 
として育て続ける必要があります。
 
その中核を成す管理職という立場の方々の『果たすべき役割』として、
 
“組織の目標達成責任を果たす”と同時に、
“部下の育成責任を果たす”
 
という役割を強く認識させることが重要です。
 
部下個人の目標達成責任を果たすのは部下自身です。
しかし部下が目標達成をしなかったときに部下の責任にするようでは、その管理職の存在価値は0(ゼロ)です。
 
部下が目標を達成することが“出来る”人 に『育成する責任』が管理職にはあるのです。
 
社員一人ひとりが仕事を通じて成長するために自らが高い目標に挑戦し、その目標を達成する過程において新しいことに挑戦することが不可欠です。
 
人財育成のための自創経営の仕組みの一つ、目標管理チャレンジシステムでは一人ひとりがチャレンジシート、ランクUPノートを活用して、自らの成長課題として高い目標を掲げ、その解決方法として計画を立てる仕組みになっています。
 
部下一人ひとりの成長課題と、その解決方法をじっくりと話し合い、部下を教“育”し、着実に“成”長を促すための『成長対話』が出来る管理職の育成が必要です。
 
多くの企業が3月末で決算を迎えるにあたり、今年度、育成責任を果たしたと言える管理職がどれだけ育っていますか?
 
また、新しい期を迎えるにあたり、
 
「誰を、いつまでに、何が、どこまで、“出来る”人に育成するのか?」
「どのようにして、そこまで“出来る”人に育てるのか?」
 
と聞いて、即座に育成ストーリーが語れる管理職を育てる必要はありませんか?
 
この6月と7月に組織の目標達成責任と同時に部下の育成責任を果たすことが出来る管理職養成講座を開催いたします。
 
皆様のお役に立てますよう全力を尽くしてまいります。

 

第20話 成長課題 管理職の部下育成術(20)前のページ

第22話 成長課題 管理職の部下育成術(22)次のページ

関連記事

  1. 第17話 成長課題 管理職の部下育成術(17)

  2. 第43話 成長課題 管理職の部下育成術(43)

  3. 第61話 成長課題 管理職の部下育成術(61)

最新の経営コラム

  1. #1 一流の〈ビジネス会食力〉-前始末で勝負あり-

  2. 第48回 「未来への投資」は数字の外にある

  3. 第212回 税務調査にひるむな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第177話 自己資本比率を上げる信念を持て!
  2. マネジメント

    マキアヴェッリの知(9) 憎悪と軽蔑は最大の敵
  3. 健康

    第2回「脳の強化」社会が求める日常生活とは?
  4. マネジメント

    第40回 言葉にこだわれ
  5. 新技術・商品

    第48話 一芸特化型のキッチン家電が今年も人気
keyboard_arrow_up