-
本のソムリエ
団 長 (だんちょう)ビジネス書から絵本まで、年間1000冊以上を読破する“本のソムリエ”。活字離れが加速化する現代、独特の読み聞かせを始めとするユニークな授業を通じて、読書と親しむキッカケづくりや日本語教育に情熱を注いで...... 詳しく見る
講師の主な商品
-
社長人生をより豊かにする一冊に出会う
『リーダーの読書術』 [CD・DVD]
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
貸し会議室からお寺や球場まで、ユニークな場所を簡単に貸し借りできるサービスを提供。個人で行うパーティや法人の会議、撮影、イベントなどあらゆるシーンに対してスペース活用が可能。Web(PC、モバイル) やアプリ(iOS、android) で利用ができ、スペースの検索から予約・決済まで3分で完結。スペースの借り手(ゲスト)と貸し手(ホスト)のマッチングサービスを提供する。
社長の重松氏は1976年千葉県生まれ。千葉東高校、早稲田大学法学部卒。 2000年NTT東日本に入社。主に法人営業企画、プロモーション等を担当。06年株式会社フォトクリエイトに参画。一貫して新規事業、広報、採用に従事。国内外企業とのアライアンス実績多数。13年7月東証マザーズ上場を経験。14年1月株式会社スペースマーケットを創業。16年1月シェアリングエコノミーの普及と業界の健全な発展を目指す一般社団法人シェアリングエコノミー協会を設立し代表理事に就任。
重松大輔の経営書籍・CD・DVDについてはこちらからお問合せいただけます。
問い合わせいただいた内容によってはご返答できない場合もございますので予めご了承くださいませ
ビジネス書から絵本まで、年間1000冊以上を読破する“本のソムリエ”。活字離れが加速化する現代、独特の読み聞かせを始めとするユニークな授業を通じて、読書と親しむキッカケづくりや日本語教育に情熱を注いで...... 詳しく見る
立教大学経済学部卒業。生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年マイクロソフト(現日本マイクロソフト)に転職。情報共有系コンサルタントを経てプリセールスSEへ。競合対策専門営業チームマネージャ、ポータ...... 詳しく見る
公認会計士・税理士。早稲田大学卒業後、大阪国税局国税調査官を経て、株式会社経営ステーション京都を創業。2005年6月、京セラ株式会社の監査役に就任(〜2009年)。 京セラ実学をベースとした中小企業の...... 詳しく見る
1947年北海道生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了後、三井物産に入社。ニューヨーク本店業務部情報企画担当課長、ワシントン事務所長、常務執行役員等を経て、99年、三井物産戦略研究所会長。現...... 詳しく見る
早稲田大学卒業後、西武百貨店を経て、結婚・出産後、公認会計士・税理士となる。京セラ実学をベースとした独自のコンサルティングで、中小企業のためのキャッシュフロー制度の構築と経営会議の指導に定評がある。... 詳しく見る
1967年東京生まれ。86年、父の仕事の関係で渡米。LAレッヂラインゴルフクラブにて始めたアルバイトが縁となり、2つの心理学博士号を持つ異色のPGAカリスマインストラクターである、デイビッド・ライト氏...... 詳しく見る
「大工になりたい一流大学出身者」が集まる異色企業として著名な、静岡県沼津市に本社を置く建設会社。自社で育てた職人大工集団による内製化を推進し、高品位・高収益を実現。25年連続増収。日本の建築文化を継承...... 詳しく見る
1938年佐賀県生まれ。大学在学中より事業を興し、経営の鬼才を発揮する。卒業後も雇われ社長として倒産寸前の会社を次々と再建。自ら創業した五社の社長・オーナーと数社の役員を兼務。50年の実務体験に裏打ち...... 詳しく見る
所轄警察署や日本初のVIP身辺警護専門機関にて、2000件を超える案件に従事。2013年警察OBによる精鋭スタッフで編成の「誠・シークレット・サービス・コンサルティング」を設立。要人や資産家・経営者を...... 詳しく見る
2015年4月に創刊された企業の最新動向を伝えるビジネス誌「ITmedia ビジネスオンライン」編集部の中にある「行列研究所」は、「ヒット商品の謎」を深堀り取材。「なぜあの商品は売れたの?」、「ヒット...... 詳しく見る