-
サトーホールディングス 社長兼CEO
松山一雄 (まつやまかずお)バーコード、プリンタなど自動認識システムの世界的企業。創業以来、お客さまの現場の「正確・省力・省資源」の実現を本業とし、高度成長期のハンドラベラーの発明、POSの普及に伴う世界初の熱転写方式バーコード...... 詳しく見る
講師の主な商品
-
毎日社長に届く「三行・127文字の現場の声」
比類なき強い会社のつくり方CD・DVD [CD・DVD]
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、富士通(株)に入社。その後、(株)ディー・エヌ・エーを経て、(株)リアルネットを設立。インターネットマーケティング(PC・スマートフォン)事業を展開。 Yahoo!リスティングプロフェッショナル認定、Googleアドワーズプロフェッショナル認定の資格を保有。さらに、キーワードマーケティング研究所の認定パートナーでもある。スマートフォンマーケティングにより大企業から中小企業、個人事業主を含め、 300社以上の企業の売上を上げてきた実績を持つ。自身、化粧品事業も展開しており、売上10億円規模に育成。また、一般社団法人日本スマートフォンマーケティング協会では、スマートフォンコンサルタントの育成事業を展開し、協会認定コンサルタントを全国に400名以上輩出している。
松本剛徹の経営書籍・CD・DVDについてはこちらからお問合せいただけます。
問い合わせいただいた内容によってはご返答できない場合もございますので予めご了承くださいませ
バーコード、プリンタなど自動認識システムの世界的企業。創業以来、お客さまの現場の「正確・省力・省資源」の実現を本業とし、高度成長期のハンドラベラーの発明、POSの普及に伴う世界初の熱転写方式バーコード...... 詳しく見る
イェール大学医学部精神神経科卒業。米国神経精神医学会認定医。米国精神医学会会員。日本で臨床および精神薬理の研究に取り組んだあと、イェール大学にて先端脳科学研究に携わり、同大学で臨床医としてアメリカ屈指...... 詳しく見る
日本でも数年前瞬く間にベストセラーになった小説「ザ・ゴール」で紹介された、エリヤフ・M・ゴールドラット博士のTOC(制約条件の理論)の考え方を、翻訳出版よりも先に日本で初めて実践・普及に取り組む。TO...... 詳しく見る
人の心を読み操る技術「メンタリズム」を駆使する、日本で唯一のメンタリスト。TV 番組へ出演多数、ビジネスや話術から、恋愛や子育てまで幅広いジャンルで人間心理をテーマにした著書は、累計で150万部を超え...... 詳しく見る
1953年宮城県生まれ。神奈川大学外国語学部英語英文学科卒業。株式会社兼松パーソネルサービス・国際化事業部長を経て、90年企業向け語学研修機関、株式会社パンネーションズ・コンサルティング・グループを設...... 詳しく見る
全国に230店舗の美容室を展開し年商180億円、スタッフ2750名を擁する(株)アースホールディングスの取締役。 山下氏は、64店舗をフランチャイズ展開する、(株)サンクチュアリの代表取締役も兼任。...... 詳しく見る
1936年生まれ。1958年、東京大学法学部卒業、60年、東京大学経済学部卒業。62年、東京大学大学院にて経済学修士取得。フルブライト奨学生としてイェール大学へ留学し、64年、経済学修士、65年にPh...... 詳しく見る
1969年東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業(在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属)。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」...... 詳しく見る
公共事業受注主体から「おたすけ隊」による小口工事の受注拡大に成功。右肩上がり成長を続け、バブル期よりも売上、利益を1.8倍に伸ばす。介護・育児、半日休暇などの有給休暇制度を充実させる一方、ノー残業デー...... 詳しく見る
IP(著作権や商標権等の知的財産権)を開発・取得し、幅広い事業領域へサービスを提供する総合エンタテインメントカンパニー。 動画広告等のマーケティングサービスの提供、スマートフォンアプリの企画開発、映画...... 詳しく見る