-
株式会社トータス・ウィンズ代表
亀甲美智博 (かめこうみちひろ)伊勢丹での経理10年、企画9年の経験を踏まえ、生命保険業界へ転身。ソニー生命でコンサルティングセールスの基本を学び、乗合代理店で6年間保険営業に従事。「トータス・ウィンズ」を創業... 詳しく見る
月刊CD経営塾 ご出講講師
-
多忙を極める社長のご要望から生まれた、声の定期刊行物
《定期刊行》月刊CD経営塾
[定期刊行物]
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
加藤芳久の経営書籍・CD・DVDについてはこちらからお問合せいただけます。
問い合わせいただいた内容によってはご返答できない場合もございますので予めご了承くださいませ
伊勢丹での経理10年、企画9年の経験を踏まえ、生命保険業界へ転身。ソニー生命でコンサルティングセールスの基本を学び、乗合代理店で6年間保険営業に従事。「トータス・ウィンズ」を創業... 詳しく見る
1969年日本長期信用銀行(現・新生銀行)入行。国際資金証券部副参事役(デリバティブヘッド)、資金為替部次長(外国為替ヘッド)、ニューヨーク支店副支店長(トレジャラー)、マーケット営業部部長、資本市場...... 詳しく見る
1939年生まれ。埼玉大学文理学部卒。京王電鉄取締役経営戦略担当部長、京王エージェンシー社長、会長を経て現在相談役。 その間、日経連社内報センター委員、中央職業能力開発協会特別アドバイザーを務める。...... 詳しく見る
株式会社クリーツ。平成12年創業。富裕層やマニア向け専門誌等の媒体向け販促に強みを持ち、同時に、今の自社商品を、安価な大衆向けとは一線を画す高付加価値商品へと磨き上げる、高額マーケットの販路開拓および...... 詳しく見る
... 詳しく見る
1959年長野県生まれ、栃木県育ち。奈良女子大学理学部物理学科卒業。 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリにて、14年に亘り人工知能(AI)の研究開発に従事した後、コンサルタント会社勤務、民間の研究...... 詳しく見る
1974年、慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。東京工業大学大学院博士後期課程を経て、74年、三井物産入社。83年、川越胃腸病院入職、同理事就任。96年より現職。 日本バランスト・スコアーカード研究...... 詳しく見る
1941年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、本田技研に入社。 東京支店長、北米営業部長、取締役販売部長などを経て、97年ホンダアクセス社長。 2001年本田技研退任。(株)ヤマニSCM推進室長などを...... 詳しく見る
1936年東京・神田生まれ。東京外国語大学スペイン語科卒業。 輸出商社勤務の後、数々の貿易関係の会社等を起業。戦後の世界マーケットを仕事場に、日本製品の国際行商人を自認。米国マランツ社取締役を経て、...... 詳しく見る
日本におけるパイオニアとして国内で展開するオフィスコーヒーサービス事業をはじめ、飲料水、清掃などトータルオフィスサービスを提供。日本にとどまらず、西海岸1位、全米3位の規模を誇るアメリカオフィスサービ...... 詳しく見る