-
社長専門コンサルタント
一倉 定 (いちくらさだむ)事業経営の成否は、社長次第で決まるという信念から、社長だけを対象に情熱的に指導した異色の経営コンサルタント。 空理空論を嫌い、徹底して現場実践主義とお客様第一主義を標榜。社長を小学生のように叱り...... 詳しく見る
講師の主な商品
-
新装版 全10巻セット
新装版 一倉定の社長学シリーズ全10巻 [本]
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
明治9年、華族に生まれながら、軍事探偵として満州へ、日露戦時下めざましい活躍をする。死病を治すため欧米、インドを放浪。その間、コロンビア大学で医学を学び、また日本人にして初のヨガ直伝者となる。
帰国後、東京実業貯蔵銀行頭取をはじめ、大日本製粉(現・日清製粉)重役となるも、大正8年、一切の地位をなげうち、辻説法に転じる。
その波乱の半生から得た「人生成功の哲学」は、触れるものをたちまち魅了し、皇族、政財界の重鎮をはじめ各界の頂点を極めた幾多の人々が「生涯の師」として心服した。昭和43年没後も、天風門人となる者が後を絶たない。
平成元年、小会より発刊した講演録「成功の実現」が、全国の経営者に広く読まれ、次第に読者層が広がって、今日の「天風ブーム」となっている。
●中村天風師に影響を受けた主な人々(敬称略:順不同)
原 敬(元首相) 東郷平八郎(元帥)
浅野総一郎(浅野セメント創業者) 尾崎行雄(元法相)
長谷川直蔵(日本ペイント元社長) 三島徳七(東大名誉教授・文化勲章)
西竹一(オリンピック馬術金メダル) 倉田主税(日立製作所元社長)
飯田清三(野村証券元社長) 村田省蔵(大阪商船元社長・商工相)
渡辺安太郎(大和証券元社長) 杉浦重剛(儒学者)
山本五十六(元帥) 石川素童(鶴見総持寺禅師)
山本英輔(海軍大将) 池田寅次郎(大審院院長・元中央大学総長)
重宗雄三(元参議院議長) 佐藤義詮(元大阪府知事)
駒形作次(原子力委員会元理事長) 双葉山定次(日本相撲協会元理事長・横綱)
北村西望(長崎平和祈念像製作者・文化勲章) 松本幸四郎=七世(歌舞伎俳優)
堀越二郎(「零戦」設計者) 松田権六(漆芸家・文化勲章・人間国宝)
内海倫(元人事院総裁) 株木正郎(日立セメント元社長)
大佛次郎(作家) 越後正一(伊藤忠元社長)
廣岡達朗(野球評論家) 山本宗二(東急百貨店元副社長)
岩松三郎(初代最高裁判事・法務省特別顧問) 向野達児(東レメディカル相談役)
園田直(元厚生相・外相) 砂野仁(川崎重工元社長)
庄野五一郎(元水産庁長官) 佐々木義武(元通産相)
小保方宇三郎(講談社最高顧問) 宇野千代(作家)
稲盛和夫(京セラ名誉会長) 素野福次郎(TDK相談役)
松下幸之助(松下電器産業創業者) 伊達公子(元テニスプレーヤー)
松岡修造(元テニスプレーヤー) 船井幸雄(経営コンサルタント)
…他多数
中村天風の経営書籍・CD・DVDについてはこちらからお問合せいただけます。
問い合わせいただいた内容によってはご返答できない場合もございますので予めご了承くださいませ
事業経営の成否は、社長次第で決まるという信念から、社長だけを対象に情熱的に指導した異色の経営コンサルタント。 空理空論を嫌い、徹底して現場実践主義とお客様第一主義を標榜。社長を小学生のように叱り...... 詳しく見る
1933年福岡県生まれ。成蹊大学卒業後、大手財閥系企業に入社。労働運動の激しき時代に衝撃的な労使紛争を体験し、「人間とは何か」の求道に開眼。69年渡米、Tグループと出合い、米国流の行動科学・感受性訓練...... 詳しく見る
1938年佐賀県生まれ。大学在学中より事業を興し、経営の鬼才を発揮する。卒業後も雇われ社長として倒産寸前の会社を次々と再建。自ら創業した五社の社長・オーナーと数社の役員を兼務。50年の実務体験に裏打ち...... 詳しく見る
中村天風師のご葬儀で、若手代表として棺(ひつぎ)をかついだ一人。 通産省に勤務していた28歳のとき結核に倒れ、煩悶に苦しむ中、昭和37年中村天風師の講演を聴き、衝撃を受ける。「病を...... 詳しく見る
中学時代からABC朝日放送やラジオ大阪に学生DJとして出演。83年小説『目覚し時計の夢』(早稲田文学)を発表し、23歳で学生作家デビュー。早大在学では演劇科・映画史を専攻し、毎月100本をノルマに4年...... 詳しく見る
独自の「人蕩術(じんとうじゅつ)」を説き、自分の思い描く夢や願望を確実に達成する方法を指導する異色の師。 「おかげで、年来の夢がついに実現した」「魅力あふれる顔になってきたとよく言われる」…...... 詳しく見る
天風門下生となってから47年、天風師没後も、(財)天風会 第四代会長として会を統率。文学、哲学、心理学、精神医学を 駆使した杉山氏の指導は、全国の経営者から市井の人々まで 熱烈な支持者を持つ魅...... 詳しく見る
ヨーロッパの資産家を中心に、総額1千億円をたった1人で運用する、ウォール街の辣腕ファンドマネージャー。 大竹愼一氏は、一橋大学大学院修了後、旧三井銀行系の金融経済研究所を経て、ドイツ・ケルン大学...... 詳しく見る
高校卒業後、米国空軍中尉として活躍。その後、生命保険セールス、雑誌の編集長・社長業を経て、76年より著作活動と講演活動に従事。全米で最も読者に精神的影響を与える作家の一人として賞賛される。著書15冊は...... 詳しく見る
小型精密加工・組立技術を核に「最小の材料で、最大の効果をあげる」高付加価値経営を、半世紀以上にわたり展開。工作機械・POS用プリンター・精密部品等を主軸に、海外売上比率が80%を超えるグローバル企業...... 詳しく見る