-
久原本家 社長
河邉哲司 (かわべ てつじ)1951年設立。明治26年創業の醸造所が前身。椒房庵ブランドの辛子明太子や調味料タレで知られる。四代目... 詳しく見る
講師の主な商品
-
会社を受け継いだ男たちの“覚悟と挑戦”
《承継と創造》の経営CD・DVD [CD・DVD]
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
国内最強のスナック菓子メーカー。1949年広島市にて松尾糧食工業として設立。64年発売の「かっぱえびせん」にて、全国ブランドとして躍り出るや、「仮面ライダースナック」「サッポロポテト」「ポテトチップス」「じゃがりこ」…と、大ヒット商品を定期的に誕生させている。2009年に米国ペプシコ社と資本提携。米国での飲食店事業に進出するなど、自社の強みとペプシコの持つ世界に拡がる経営資源を活用し、国際企業として新たな飛躍を目指す。11年3月東証一部に上場。
会長の松本氏は、1947年京都生まれ。京都大学卒業後、伊藤忠商事に入社。関連会社の社長や、ジョンソン・エンド・ジョンソン社の社長を経て、99年に同社社長。09年より現職。
〔カルビー〕東証一部
1949年設立。従業員数2896名、売上1555億円、経常利益107億円。(2011年3月期。連結)
松本 晃の経営書籍・CD・DVDについてはこちらからお問合せいただけます。
問い合わせいただいた内容によってはご返答できない場合もございますので予めご了承くださいませ
1951年設立。明治26年創業の醸造所が前身。椒房庵ブランドの辛子明太子や調味料タレで知られる。四代目... 詳しく見る
1915年創業。累計販売台数、取扱いブランド数、拠点数など、世界最大級の輸入車ディーラー。“いいものだけを世界から”を使命に、統計のある1952年からの新車累計販売台数は170万台超。日本のモータリゼ...... 詳しく見る
1971年設立。年間28500組の挙式取扱を誇るブライダル業界のナンバーワン企業。海外挙式の草分け。二代目... 詳しく見る
1948年設立。ユニークな電子文具の開発で知られる老舗文具メーカー。事務ファイル、バインダーで首位。四代目... 詳しく見る
小型ボールベアリングで、世界市場シェア60%以上を誇るトップメーカー。1951年日本初のミニチュアベアリング専門メーカーとしてスタートし、独自の超精密機械加工技術と大量生産技術を確立。73年シンガポー...... 詳しく見る
1936年生まれ。早稲田大学卒業。海外留学の経験なしで、MBA出身者がしのぎを削る外資系企業に挑戦。卓越した経営能力と抜群の実績で、ジョンソン・エンド・ジョンソン、日本コカ・コーラ、日本ホールマークな...... 詳しく見る
ドイツ生まれの増毛法や関連商品を製造販売。独自の特許技術であるヘアウィービングシステム (編み込み式増毛法)を主軸に、徹底した品質へのこだわりと、業界の常識を超えたフルサポートプランを中心とする、心の...... 詳しく見る
関東で60ヶ所を超える展示場を展開する本格木造住宅メーカー。建坪ごとに価格を明示、顧客に与える安心感が支持され高成長。積極的なM&Aにより、不動産事業、断熱材事業、賃貸住宅事業を傘下に収めたほか、リフ...... 詳しく見る
『無印良品』ブランドで、衣料品から家庭用品、食品など日常生活全般にわたる商品群7000品目超を、企画開発・製造・販売する製造小売業。1980年、「わけあって、安い」をキャッチフレーズに、40品目でデビ...... 詳しく見る
日本で一番“ありがとう”と言われる葬儀社を目指す、業界の革命児。中部圏初の葬儀法要請負の上場企業。業界の多くの企業は、料金を前もって明示しない例が多い。それに対して同社は、「祭壇」「遺影写真」など提供...... 詳しく見る