■CD/テープの主な内容
1社長のための売上戦略と28の実戦的な手の打ち方
■難関を乗り切る社長に必須の販売哲学と事業繁栄への戦略の固め方
●社長は、自社の売上増大のために、今、何をなすべきか
●環境の大変化と社長の適応能力は
●地域No.1、業界o.1gを目指す販売哲学瞰と先見
●社長が自社の売上増大のためにやるべき「4つの決定」
■新しい《売上増大戦略28の実例》と自社の売上の増し方の実務
●繁栄の基本をつくる「大量増客13の手法」
●売り物をライバルより磨く戦略 ●販売を仕掛ける戦略
●イノベーションで売上を伸ばす法 ●儲かる新業態をつくる戦略
●新事業を一気に採算に乗せる「一夜城戦略」
●得意先繁盛支援で伸びる戦略 ●2倍の力になる「相乗効果の戦略」
●今、売れているモノ・人・場所…に「力を集中する戦略」
●即効性の強い「過去のベストテンへの戦略」
●ライバルに負けない「ルールとシステムの効果的戦略」
●繰り返しを創る戦略 ●定番商品への戦略 ●脱下請けの成功法と戦略
●売れる新商品の見つけ方・作り方の戦略 ●用途開発の戦略
●お客様第一主義でない高収益会社の戦略
●「値段」と「粗利益」と「数量」の戦略 ●値引きしない体勢強化の戦略
●高価格と高マージンの戦略 ●供給制限の戦略
●少アイテム・多ロットの戦略 ●商圏の捉え方・戦い方
●会社の未来をつくる ●市場占有率と実務戦略 ●刷り込みの戦略
●戦う武器としての施設・設備の戦略実務 ●ブームと生き残り戦略…
2「お客様」を一気に増やし「売上飛躍を実現する投網戦略」の仕掛け方 ●「販売ネット」による投網の打ち方
●「通信、DM、インターネット」による投網戦略
●「値段」による投網戦略の戦い方 ●イベントによる投網戦略の仕掛け方
●「情報誌・チラシ・カタログ」での投網戦略
●「ショー・催し物」での投網戦略…
■市場創造への原則■その他の重要原則
3社長のための市場戦略の鉄則と競争の勝ち方
■環境の大変貌と市場戦略の立て方、競争への手の打ち方
●これからの「消費構造12の大変貌」と自社への手の打ち方
●「市場の価値観11の大変貌と販売戦略への手の打ち方
■マーケットサイズの縮小と積極的な未来経営のやり方
●国内市場満杯感と中国・アジア化への社長の視点と着手
●我社の現業はどこまで伸長させられるか〜商圏の戦略〜
■強い会社をつくる「社長の価格戦略と狙い方、成功のさせ方」
●ライバルを叩く「競争価格戦略」のすすめ方
●一気に普及させる「普及価格戦略」成功の急所
●高利益・高マージンを狙う「高価格戦略」の条件
●大量販売で市場を獲る「低価格戦略」●「見積価格戦略」の決め手
4 社長が売上を爆発的に伸ばす「販売ネットの作り方」と戦い方
■売上増大の最強戦略「販売ネットの作り方」と上手な展開のやり方
●直接販売ネットが良いか、間接販売ネットが良いか
●「5つの販売方法別」販売ネットの築き方と自社の体質にあった磨き方
●「フランチャイズ」「ボランタリー」「特約代理店」と売れ続ける仕組み
■フランチャイズチェーンの構築・加盟と成功への心得
●フランチャイザーの成功への8つのポイントと3つの利点
●フランチャイジー10の利点と失敗しないための留意事項
■自社の事業や商品は全国展開できるのか
●一点集中が良いモノ ●多店舗、多営業所展開が良いモノ
5 「五つの販売方法」とその複合化による売上増大の図り方
■「訪問販売」「ルートセールス」の5大特長と5つの急所
■「店頭販売」を繁盛させる12のポイントと最適立地の考え方の基本
■「通販・インターネット・TV…媒体販売」の5つの特色と8つの留意点
■「展示・イベント販売」の戦略展開と成功への8要件
■「配置販売」を大繁盛させる8大ポイントと「5つの売り方」複合化戦略
6 販促効果を最大限に上げるCI・カタログ・パンフ…作り方の急所
■CI、社名、商品名、ブランド、ロゴ、アイキャッチャー…の確立の仕方
■社長が知っておくべき「販売促進の種類」と各々のポイント
●カタログ・パンフ類●PR誌●カンバン・ポスター●インターネット
●POP●パブリシティ●セミナー・見本市●口コミ…