本売れ筋ランキング
- 1
-
社長の決算書の見方・読み方・磨き方
古山喜章
- 2
-
「君に成功を贈る」中村天風述
中村天風・[監修]公益財団法人 天風会
- 3
-
連邦・多角化経営
山地章夫
- 4
-
社員が成長し業績が向上する人事制度
松本順市
- 5
-
「成功の実現」中村天風述
中村天風・[監修]公益財団法人 天風会
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
渡邉哲也 (経済評論家/作家)・石 平 (中国問題専門家・経済評論家)・塚澤健二 (経済アナリスト/T-Model.i代表取締役)
渡邉哲也氏、石 平氏、塚澤健二氏…実力講師陣3氏が、2018年春からの日本と世界経済の行方と為替、株式相場予測を披露した講話を会場の迫力、臨場感そのままに速報CDとして収録
「どうなる日本経済セミナー」より最新経済予測をCDに収録。2018年3月13日東京講演収録
各講演タイトル別にもお買い求めいただけます。
今年は相場の転換点、これから起こる大変動に備えよ!独自の市場分析モデル「T2」による経済分析で、未来を予見する実力アナリストが、次の危機のシナリオと投資戦略、世界経済の表と裏、株式相場の今後を読む(2018年3月13日どうなる日本経済セミナー収録)
始動する習独裁…「中国一強」新時代の到来か?世界経済の喉元に刃を向ける中国経済の実態と今後の展望を、中国問題研究の第一人者の氏が最新情報と鋭い分析眼で披露(2018年3月13日どうなる日本経済セミナー収録)
深層を知れば、未来は読める!トランプ新秩序がもたらす地殻変動と、歴史的好景気の裏側で炎上する世界経済の実態。リーマンショックを予測し、世界と日本の未来を読み解く異才エコノミストが、これからの日本経済…訪れる《チャンスとリスク》を説く(2018年3月13日どうなる日本経済セミナー収録)
ディズニーランドは、開園以来34年間「新入社員を14日間で育てるプログラム」と「会社と仕事が好きになり、長く働ける教育方法」を研究し、実践し続けています。
その内容は、複雑な人事制度や、難しい評価方法ではありません。どんな会社でも、既存の人事制度を活かしたまま、この3つの実務だけで、導入が可能です。
①「仕事の手順書」づくり ②「仕事を教える型」づくり ③「評価と連動」する方法
本CDは、さらに「④会社を辞めない社員の採用と面接のやり方」を加え、人材教育の手法を体系化。ディズニーランドの開園前に入社し、ゼロからディズニー流の人材教育法を現場で体得した斉藤茂一氏のセミナーを特別収録。業種を問わず幅広く導入でき、高い成果を上げる実務として解説指導いただくものです。
常識やビジネスの枠組みをも溶かす、かつてない変化の時代にどう踏み出すか。若者から絶大な支持を受ける現代のカリスマが問う、これからの企業の形とそれを取り巻く社会、技術、教育への視点
A21813
毎月、届く講話CD2枚が社長業を確実にサポート。社長人生を、より豊かに変える必聴の“声の定期情報”です。
月刊CD経営塾は、多忙を極め、決断の連続である社長様からの要望に応えて創刊された声の定期刊行物です。
創刊から12年目を迎えた今も、社長の実務に特化し、毎回、必聴の経営情報だけを厳選、一流の講師陣による「速報収録CD」による生きた知恵と社長必読の「旬のおすすめ書籍」、日本の立ち位置を知る「経営レポート」をあわせ、お手元にお届けします。
※年間購読(12号分/1年間)でのお申込みとなります。
●新着情報メールのご登録はこちら