本売れ筋ランキング
- 1
-
社長の決算書の見方・読み方・磨き方
古山喜章
- 2
-
「君に成功を贈る」中村天風述
中村天風・[監修]公益財団法人 天風会
- 3
-
連邦・多角化経営
山地章夫
- 4
-
社員が成長し業績が向上する人事制度
松本順市
- 5
-
「成功の実現」中村天風述
中村天風・[監修]公益財団法人 天風会
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
古山喜章
中村天風・[監修]公益財団法人 天風会
山地章夫
松本順市
中村天風・[監修]公益財団法人 天風会
佐藤 肇
東川鷹年・東川広伸
鈴木敏文
荒川詔四
中村友妃子
松本 進
中谷彰宏
佐藤義典
中村友妃子
中村天風・[監修]公益財団法人 天風会
東川広伸
稲盛和夫
一倉 定
日本経営合理化協会[編]
《靴下の神様》の異名をもつ著者 越智直正氏は、日本の靴下産業が縮小するなかで、タビオを世界に通用する一大ブランドに育て上げた経営者。
靴下との出会いは、15歳の時、父親の遺言により大阪の靴下問屋に丁稚奉公に出された時から始まる。以来、店の大将との軋轢、独立、借金、取込詐欺、倒産の危機…次々と苦難が身にふりかかる。そんな中、氏が人生の師として求めたのが、実践的に読み続けた古典の中の先哲の教えだった。
本書は、著者の波瀾万丈の生き様を通して《商いの原点》《経営者の生き方》を浮きぼりにする、涙あり笑いあり、異色の経営書。
経済アナリスト/T-Model.i代表取締役
都立駒込病院 脳神経外科部長
日本経営合理化協会理事長
牟田太陽
月刊トークス
宇惠一郎氏
〈譲られる後継者〉、それぞれの立場から実務を書き下ろした事業承継シリーズ。
●井上和弘の書籍・CDシリーズ一覧はこちらから