menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社員教育・営業

第99回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方20 段取りとコミュニケーション 

デキル社員に育てる! 社員教育の決め手

「仕事のすすめ方
◆仕事を円滑にすすめる「コミュニケーションのスキル」◆

 

前回、「褒め方と叱り方」についてお話しました。今回は「段取りとコミュニケーション」についてお話します。

段取りは、ある目標に向けて最善の道すじで準備を進めることです。その作業を進める時、仲間とよいコミュニケ―ションがとれているとその段取りがすみやかに進みます。通常会社で、ある目標に到達する準備はチームで行うことのほうが圧倒的におおいでしょうから、円滑なコミュニケーションは必須条件です。基本中の基本は、そんな当たり前のことと思うかも知れませんが、笑顔や挨拶(または声かけ)です。ある工場で伺った話ですが、挨拶が互いに出来ているチームと全く挨拶をかわしていないチームの製品の出来高は(同じ時間で比較した場合)、挨拶が互いに出来ているチームのほうが多いそうです。「挨拶」の語源は、「挨」(押す)と「拶」(迫る)ということですが、私は『相手の心にノックしてこちらから近づく』と解釈しています。人の心は些細なことで心理変化がおこります。その意味からも自分から笑顔で明るい挨拶がいつも出来るということは大変重要なことです。           

段取りの中では、役割に違いが出るかもしれませんが、コミュニケーションがとれていて、かつ目標に向かう人たちの立ち位置は同じがよい結果をもたらします。例えば、A新商品の開発の第一回会議の段取りを決めていくとき、リーダーから一方的にスタッフに役割や資料の準備の期日などを割り振られるのと、〇日までに可能ですかと聞かれるのとどちらが協力したいと思うでしょうか。一方的な指示の場合、リーダーはBと指示したつもりでもスタッフはBダッシュと聞き取ってしまう可能性もゼロではありません。これでは目標への到達に微妙な差が出てしまう恐れもあります。お互いの立場を尊重し、スケジュールを聞きあい、カバーし合うというコミュニケーションがあると、目標のずれのリスクも少なくなります。

段取りの具体的手順で注意するのは、➀気持ちが先走ったりして、タイトなスケジュールを組んでしまわないこと、②必要な作業のリストアップを十分にして、しっかり優先順位を考えること、③想定外のことが起こったり計画通りに進まないときは速やかにリーダーに報告・連絡・相談をすることなどです。また、段取りに期日を要する場合などは途中、PDCAサイクルで作業の進捗を確かめるのも必要です。

最後に、目標に対して段取りがどうであったかフィードバックしましょう。結果が悪かった場合は、どこに原因があったかをよく話し合い、良かった場合はさらに良くしていくにはどうしたらよいかなどをきちんと記録しておくと今後に役立ちます。段取りの手順を➀~③まであげましたが、結果が悪かった場合フィードバックでそれ以前の見直しとして、日常の業務や私生活において整理整頓がなされているかどうかの振り返りも大事なポイントです。基本の基本を整えることを見落とさないようにしましょう。日々の態度は無意識に仕事ぶりにも出てしまうものです。「挨拶」もそうですが、「整理整頓」も小学生のころの教室の壁に貼ってありませんでしたか。私たちは、大事なことを思った以上に小さいときから耳にしているのです。
 
 
■松尾友子氏
【通信教育】ビジネス・コミュニケーションスキル講座の詳細はこちら

 

第98回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方19 褒め方と叱り方前のページ

第100回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方21 仕事の確認時のポイント次のページ

関連記事

  1. 第35回 「営業電話の注意点」

  2. 第95回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方16 手紙の内容の書き方と気配り

  3. 第61回 「コールセンターでの電話応対の基本」 応用編5

最新の経営コラム

  1. #1 一流の〈ビジネス会食力〉-前始末で勝負あり-

  2. 第48回 「未来への投資」は数字の外にある

  3. 第212回 税務調査にひるむな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 人事・労務

    第68話 職制構造から責任等級を定める
  2. 人間学・古典

    第二十五話 「松柏は霜を受けても」
  3. 戦略・戦術

    第79回『人口減少時、中小企業の戦略が見えてきた!』 ~ヨーロッパ視察でわかった...
  4. 健康

    第74回 宮ノ下温泉(神奈川県) 豊臣秀吉も愛した箱根の鄙び湯
  5. 人間学・古典

    第34講 「言志四録その34」鶏鳴いて起き、人定にして宴息す。門内粛然として、書...
keyboard_arrow_up