-
社長の右腕をつくる 人と組織を動かす
国際ビジネスブレイン代表
新 将命氏
-
酒井光雄 成功事例に学ぶ繁栄企業のブランド戦略
ブレインゲイト代表取締役
酒井光雄氏
-
次の売れ筋をつかむ術
マーケティングコンサルタント
西川りゅうじん氏
-
あなただからお願い したいと思われる 気配りの達人
中谷事務所代表
中谷彰宏氏
-
柿内幸夫─社長のための現場改善
柿内幸夫技術士事務所代表
柿内幸夫氏
【好評発売中!】「新春・全国経営者セミナー」講演CD・DVD
文字の大きさ
デジタル化された“音”を取り巻く世界が、我々にもたらしたものは何か。
その利点を有効活用するためには、何をすればいいのか。
学生時分から音楽活動の傍ら、デジタル化がすすむ“音”を取り巻く世界の変化を先見し、
アナログとデジタルの融合活用を研究。
その利点を企業の広報活動、地域活性化でも活かしてきた松尾貴臣氏が、
社長のために「デジタルの押さえ所」と「日常での有効活用法」をわかりやすく解説いたします。
今年からいよいよ大河ドラマ「龍馬伝」が始まった。私は幼少の頃から歴史が大好きだ。特に幕末にはロマンを感じる。 志を持った若き侍たちが徳川幕府という巨大な壁を打ち破り、新しい時代を築くのである。「倒幕」や「尊王攘夷」など あの時代独特の言葉を聞くと胸が高鳴る。だから自ずとこの「龍馬伝」を1話も見逃すことなく、すべて良い画質で見たい! という欲望が生まれた。ここ10年程、ほとんどまともにテレビドラマなどを見て来なかったことを考えると、自分の中では かなり画期的な欲望だった。 そこで、知人に意見を…続きを読む